症状
子供が手を引っ張られた後などに、痛がって腕を下げたままで動かさなくなります。
原因と病態
肘の靱帯から肘の外側の骨(橈骨頭)がはずれかかることによって起こります。
多くは、5歳以下の子供にみられます。

(午前)9:00-12:00
(午後)15:00-18:00
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | |||||||
| 午後 |
子供が手を引っ張られた後などに、痛がって腕を下げたままで動かさなくなります。
肘の靱帯から肘の外側の骨(橈骨頭)がはずれかかることによって起こります。
多くは、5歳以下の子供にみられます。


受傷時の状況と、肘をやや曲げた状態で下げたままにして、痛がって動かそうとしないことから、肘内障を疑います。
骨折や脱臼との鑑別のために、X線(レントゲン)検査で骨や関節に異常がないことを確認することもあります。
徒手整復を行います。整復の後はいつもと同じように腕をつかってかまいません。ただ、手を引っ張られることによって繰り返すこともあるので、注意してください。

お問い合わせはお気軽に
お電話ください
| 診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00-12:00 | |||||||
| 15:00-18:00 |
〒252-0238 神奈川県相模原市中央区星ヶ丘4丁目16-7